\ 最大8%ポイントアップ! /

【比較】もち麦とオートミールはどっちが痩せる?

<景品表示法に基づく表記>本サイトには、プロモーションが含まれている場合があります。

オートミールともち麦は、メリットが多く、ダイエットしている人から人気のある食材です。

1食あたりの糖質量やカロリーで見ると、オートミールのほうがダイエット向きの食材です。

でも、もち麦のほうが量の満足感は高いから、主食の置き換えならもち麦がおすすめかも!

気をつけたいのは1食あたりの量の差

またオートミールともち麦では、味がまったく異なるので、好みの差も大きいので、全員がオートミールに向いているわけではありません。

今回は、いろいろな面からオートミールともち麦を比較していきます。体験談もふまえてお伝えします。

\美容におすすめの紫もち麦/

\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
目次

【体験談】オートミールともち麦はどっちがいい?

オートミールともち麦は、使い分けが大切です。どちらも使うことがストレスなく、ダイエットに向いていると考えられます。

\ある日のごはんの取り入れ方/

  • 朝…オーバーナイトオーツ
  • 昼…もち麦10割ごはん
  • 夜…もち麦と白米の混ぜご飯

ダイエット中の食事管理に挫折してしまう原因のひとつは食事のマンネリ化。特にオートミールで食事制限する場合には、どんどん飽きが出てきてしまい、挫折してしまう人も多いです。

オートミールともち麦を両方取り入れている人が数多くいるので、どちらかを選ぶ必要はありません。

向いている料理が異なるので、もち麦とオートミールは併用しやすいです。

わたしは主食としてはもち麦、それ以外の料理でオートミールを取り入れていました。

腹持ちに気になる人もいますが、オートミールともち麦では人により異なります。個人的にはしっかりと量が食べられるもち麦が満腹感も大きかったです。

もち麦やオートミールを食べ続けていた時期もありましたが、特定の食品ばかり食べることにはデメリットもあります。胃腸が弱い私には向かなかったこともあり、今はバランスよく食べるようになりました。

食べ続けていた時期のことを知りたい人は、下記の記事も参考にしてください。

食べ方によるもち麦とオートミールの違いを次章にて説明します。

オートミールともち麦の食べ方による違いは?

オートミールともち麦は食べ方による差が大きいです。大きな特徴のちがいは、次のとおりです。

オートミールもち麦
白米の代用・見た目の変化が大きい
・味の違いも大きい
・見た目の変化も少ない
・味も大きく変わらない
1食あたりの量30g白米とおなし
カロリー・糖質大きく減らせる少し減らせる
向いている料理・スープ
・蒸しパン
・お好み焼き
・オーバーナイトオーツ
・白米と混ぜる

オートミールは米化した状態では食べづらさはあるものの、オーバーナイトオーツの他にも蒸しパンや食パンなどアレンジしやすいです。カロリーや糖質も大きく減らせるので、使い方次第ではおすすめです。

もち麦は、プチプチした食感が玄米に近い味わいがあり、主食の代用として特におすすめです。白米と混ぜることが一般的ですが、さらにカロリーダウンしたい人はもち麦10割ごはんも可能です。

\皮付きオートミールで咀嚼回数アップ/

\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

もち麦とオートミールはどっちが痩せる?

もち麦とオートミールは両方ダイエットや美容におすすめの食材。以下のポイントからどっちがより痩せるのかを比較してみました。

  • 糖質量
  • カロリー
  • GI値
  • 食物繊維
  • その他の栄養素

以上の5つの点を比較し、解説していきます。

食べる量によって異なるから、1食あたりの差に注目して比較したよ!

①糖質量

まずは糖質量で比較してみました。

1食分(炊飯後)100g(炊飯前)
白米
(150g)
53.4g77.1g
もち麦
(100g)
23.2g65.2g
オートミール
(30g)
17.9g59.7g
糖質量の比較

1食あたりの糖質量が低く、糖質制限ダイエットに適しているのは、オートミールです。

もち麦の量を75g程度にすると1食あたりの糖質量はオートミールと同程度になります。

②カロリー

次は、カロリーを比較してみました。

1食分(炊飯後)100g(炊飯前)
白米
(150g)
244kcal358kcal
もち麦
(100g)
120kcal339kcal
オートミール
(30g)
105kcal380kcal
カロリーの比較

1食あたりのカロリーはオートミールが低いです。

もち麦の量を85g程度にするとオートミールと同カロリーになります。

③GI値

血糖値の上がりづらさを示すGI値でも比較します。

白米 88
もち麦65
オートミール55
GI値の比較

GI値で比べると、オートミールのほうが低GI食品であることが分かります。

低GI食品はインスリンの分泌を抑え、糖を脂肪に変えにくくする働きが期待できます。

④食物繊維

食物繊維の比較は、以下のとおりです。

白米0.5g
もち麦12.6g
オートミール9.4g
食物繊維の比較

食物繊維の量は、もち麦がより多く含まれています。

また1食あたりの量はオートミールのほうが少ないので、1食あたりでとれるもち麦との食物繊維の量の差は更に広がります。

⑤その他の違い

もち麦とオートミールの1食あたりの栄養素では、もち麦のほうがタンパク質をより多く含んでいます。

脂質はオートミールのほうが高く、オレイン酸やリノール酸などを含んでいます。

カロリー・糖質をダウンしたい人は、こんにゃく米もおすすめです。腹持ちはよくありませんが、夕食時ならば気になりません。

もち麦とオートミールは混ぜることは可能?

「もち麦とオートミールのどちらも食べたい!」

そんな人は、オートミールともち麦を混ぜることも可能です。

①オートミールともち麦のごはん

クックパッドから画像引用

オートミールともち麦を1:1で混ぜることで、主食の代用することが可能です。オートミールでは物足りないけど、もち麦はプチプチしすぎているなと感じている人は試してみてください。

もち麦&オートミール(米化)レンジで簡単 by ☆りおまむ☆

②もち麦とオートミールのパン

クックパッドから画像引用

オートミールともち麦を使ったパンを作ることもできます。オートミールだけでも、もち麦だけでも、パンに混ぜることはできますが、一緒に混ぜたパンも新鮮で楽しめます。

【腸活】全粒粉オートミールもち麦パン by 桃と栗

もち麦とオートミールを使い分けよう!

もち麦とオートミールは、どちらもすぐれたダイエット食材です。

食物繊維も多く、似た特徴の多い2つの食材ですが、食感が大きく異なります。料理に合わせて使い分ることがおすすめです。

また、オートミールももち麦も体質的に合わない人もいるので、その場合は違う食材を試してみることも検討しましょう。

おすすめのオートミールともち麦も紹介するので、ぜひ試してみてくださいね。

\オートミールの中では大粒のプチっと食感/

\アントシアニンも一緒に摂れる紫もち麦/

\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次