ズマコ– Author –
-
こんにゃく米は冷凍できる?不向きな商品もあるから注意しよう!
カロリーや糖質ダウンに人気のこんにゃく米。 白米同様に冷凍保存できるのかどうか気になりますよね。実はこんにゃく米には冷凍保存に向いている商品・向いていない商品があります。 こんにゃく米を冷凍する可能性がある人は、商品選びの参考にしてくださ... -
KOUBOのロングライフパンの口コミは?話題の低糖質クロワッサンを実食!
1日で29万個売れたこともあるKOUBOのロングライフパン。 特に人気の低糖質クロワッサン以外にも、カスタードロールやパン・オ・ショコラなどの種類も展開しています。話題の人気商品の口コミや実食した感想をお届けします。 KOUBOの口コミは? 低糖質セッ... -
もち麦満腹バーはどこで売ってる?コンビニやコストコでは取り扱っている?
薄くてもちもちしたおいしさのもち麦満腹バー。 最近では徐々に販売している店舗が増えてきていますが、なかなか気軽にどこでも手に入るわけではありません。今回は、もち麦満腹バーがどこに売っているのかを紹介します。 好みの味が欲しい人や全種類食べ... -
ナッシュは産後の子育て女性におすすめ!3つの余裕で少しでも負担を軽くしよう
産後の生活は、とにかく大変でクタクタ……。 「わたしばっかり頑張っている」という思いが強くなったときは、自分自身が悲鳴をあげている証拠です。 今は非常事態だから頼れるものに頼ることも大切です。一生に何度もあることではないので、今こそ【時間を... -
オートミールを毎日食べ続けた結果は?独自の実体験エピソードを紹介します。
健康や美容のために食べているオートミール。食べ慣れない味に苦戦する人も多い食品のひとつです。 「本当にいい結果が出るのかな……」「ほかの人の結果を知ってから始めたい」という人のために、今回は独自調査で50人に【オートミールを毎日食べ続けてよか... -
全粒粉パスタがまずいって本当?気になる理由と改善方法を紹介
美容や健康に意識の高い人から人気の全粒粉パスタ。 全粒粉パスタは小麦の外皮まで丸ごと使っていて、食物繊維や栄養価が高いことが特徴です。ですが、独特の風味や食感からまずいと言われることもあります。 今回は、全粒粉パスタのまずさへの改善方法や... -
サラダチキンは体に悪い?気になる添加物や塩分への対策方法を紹介
サラダチキンは添加物や加工肉である問題などから「体に悪いのでは?」と心配する人が少なくありません。健康や美容のサポートに食べている食事が逆効果になっていると悲しいですよね。 添加物以外にも、サラダチキンに隠れた問題を紹介するね! 体に悪い... -
SUNAOのアイスは身体に悪い?原材料をチェックしてみた
SUNAOのアイスクリームは、人工甘味料などを含むことから「SUNAOのアイスは身体に悪い」と言われることもあります。 ですが、日本が安全性を認めた添加物のみを使用しているので、過度に心配する必要はありません。 それでも不安な人は詳細をチェックして...