「なかなかおいしい低糖質パンがない」
「もっと手軽に通販で選びたい」
「お取り寄せでおいしい低糖質パンが食べたい」
そんな風に低糖質パンについて考えたことはありませんか。
実は、自分に合った低糖質パンを買うには、お店選びが重要です。
おすすめのお店を紹介するので、参考にしてみてください。
当てはまった人は、ぜひ最後までご覧ください。

気になる低糖質パンの通販。
実は糖質量が全然違って、コスパがいいって知っていましたか?
迷った人は、低糖工房がおすすめ!
理由は圧倒的な糖質量の低さです。スーパー低糖質パンといわれるパンは、糖質量1.4ℊしかなく、糖質制限中にもぴったりの商品です。
低糖質パンの通販が人気。市販のパンと比べてみた

低糖質パンといっても、大豆粉やふすま粉で作ったパンなど、味の違いも多く、商品によって糖質量もかなり違いがあります。
結論を先にいうと、通販でお取り寄せをおすすめします。
通販の低糖質パンが人気の理由
市販品より通販での取り寄せをおすすめしたい理由はこちらです。
- 通販の低糖質パンは糖質量が低い
- 糖質量が分かりやすい
- 通販ではバリエーションが多い
- 冷凍品もあり、長期保存が簡単
- 添加物も少ない商品多数あり
低糖質食品を専門に扱う通販のお店が増えたことで、糖質量・味・種類の多さなどもどんどん良くなってきています。通販では、その良さが実感できるはずです。
通販の低糖質パンのデメリット
通販の低糖質パンにも、もちろんデメリットはあります。
- 冷凍室のスペースが必要
- 少ない数では送料が必要
- 到着まで日数がかかる
デメリットは、どうしても送料を考えると、まとめて購入することになるので、冷凍室のスペースが必要になってくることが唯一のデメリットです。
どうしても冷凍室のスペースが取れない人には、ロングライフパンで低糖質パンの取り扱いがあるKOUBOの商品も候補にいれてみてください。
市販品と通販の値段差が気になる人はこちらの記事をご覧ください。低糖質パンの通販との値段の比較について紹介しています。
低糖質パンが安いのはどこ?市販品と通販を比較してみた
低糖質パンのおすすめお取り寄せ通販の人気店4選
今回は、味・種類・値段・糖質・口コミから見たおすすめのお取り寄せ店を紹介します。
4つのお店を詳しく紹介していくので、興味のあるお店をぜひチェックしてみてください。

人それぞれぴったりの低糖質パンは違うから、いろいろな通販のお店を試すのがおすすめです。
通販人気店①低糖工房
低糖質パンとスイーツを両方楽しみたい人には、低糖工房からのお取り寄せがおすすめです。
低糖質パンの定期便があり、糖質制限を長く続けたい人にはお得に利用することができます。
取り扱い店 | 楽天市場店・公式オンラインショップ![]() |
お店について | 糖質量をしっかり明記 低糖質パンの中でも糖質が低め |
種類 | 食パン・菓子パン・スイーツ・ピザ |
値段 | お試しセットが豊富 定期便なら初回15パーセントオフ |
糖質 | 商品ごとに糖質量記載 糖質90%オフ対応商品もあり |
口コミで多かった意見は、こちらです。
- 1個ずつ個包装されていて丁寧
- 糖質が低いので、制限中でも食べやすい
- ベーグルが特に好き
- 添加物が気になる
- ピザ生地が甘いのが苦手
- クッキーの食感が気になる
低糖工房では、公式サイトで更にお得に購入することが可能です。
興味のある人は、こちらの記事をチェックしてください。
→低糖工房ってまずいの?口コミや評判、お得に買える方法を紹介。
通販人気店②BIKKE
楽天市場の中でも大人気のお店はBIKKEです。石川県に実店舗があるお店で、地元に愛されるパン屋さんです。
その人気の秘密は、低価格でコスパ抜群のお店ということがあります。普通のパンと変わらない値段で食べることができるのは嬉しいポイントです。
取り扱い店 | 楽天市場店 |
お店について | 低価格でおいしい低糖質食品が購入可能 味も高評価の口コミが多め |
種類 | 食パン・菓子パン・スイーツ |
値段 | 初回限定セットがお得 そのほかにも選べるお得なセットあり |
糖質 | 商品ごとに糖質量記載 |
口コミで多かった意見は、こちらです。
- 味が美味しく、リピート
- 商品の入れ替わりがあり楽しみ
- 送料無料セットがリピートできるのが嬉しい
- 発送が遅いときがある
- 商品を入れ忘れられた
- もう少し糖質が低いと嬉しい
通販人気店③オーマイパン
シンプルなパンが好きな人に人気なのは、オーマイパンです。大きく食べ応えのあるパンで、卵など他の具材を合わせたりとアレンジがきくのが特徴です。
給食会社が作っていて、コッペパンの大きさほどあります。
取り扱い店 | 公式オンラインショップ |
お店について | シンプルなパンに特化しているお店 3種類のパンだけで勝負しています |
種類 | 低糖質パン |
値段 | まとめ買いでお得になります |
糖質 | 糖質85~88%カット |

楽天市場でも、製造者がオーマイパンの商品を購入することができます。他にはない大きめの低糖質パンが魅力です。
通販人気店④KOUBO
低糖質パンの通販では、冷凍の商品が多い中、常温保存可能なロングライフパンで売り出しているKOUBOの商品も人気です。
常温でも最大賞味期限が75日と長く、冷凍室のスペースを考えずに注文することができます。
取り扱い店 | 楽天市場店 |
お店について | 常温保存可能なロングライフパン |
種類 | 低糖質パン・パイ |
値段 | セット価格で買いやすい |
糖質 | 糖質カット商品 |
口コミで多かった意見はこちらです。
- 常温保存が嬉しい
- クロワッサンがおいしい
- 食感がふわふわで食べやすい
- サイズが少し小さめ
- 賞味期限が残り40日だった
- 開封直後アルコール臭がした
+αがある低糖質パンの通販のお店
低糖質パンを選ぶ人には、糖質制限中の人やダイエット・美容目的の人など、さまざまな理由の人がいます。
糖質量だけに注目しない低糖質パン選びがしたい人には、今から紹介する2店もおすすめです。
通販人気急上昇!ベースフード
パン自体を食事替わりにしたい人におすすめなのが、1食に必要な栄養がすべてとれる完全栄養食がウリのベースフードです。ベースブレッドでは糖質35%オフです。
タンパク質にもこだわりたい人向け!ソイマジック
低糖質パンの「プロテインブレッド」は、ダイエットにもおすすめの高タンパク×低糖質パンで食物繊維も豊富です。
1日に必要なたんぱく質の3分の1がとれるので、栄養不足になりがちな人におすすめできます。
低糖質パンはお取り寄せを試してみよう
同じ低糖質パンと言ってもお店ごとのこだわりがあって違いがあります。
通販の各店舗の口コミでも人気のおすすめ商品を紹介するので、どのお店にしようか迷った人は参考にしてみてください。
各店舗で、それぞれ違った良さがあるので、食べ比べてみるのもいいかもしれません。

糖質量で選ぶなら、低糖工房
味で選ぶなら、BIKKE
食べ応えなら、オーマイパン
常温保存なら、KOUBOをおすすめします
ぜひ糖質制限のお供に、通販も取り入れてみてください。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。参考になれば嬉しいです。
コメント