
オーバーナイトオーツ食べてたら太った気がする…!

オーバーナイトオーツは正しい食べ方ならダイエット向き!
正しい食べかたか確認しよう。
オーバーナイトオーツは最強の朝食と言いたいほど、ダイエット向きのメニューです。
ですが、食べ方を間違うと太る原因になることも…。
ダイエットしたい人は、正しいオーバーナイツの食べ方を一緒に確認してみましょう。
\コスパ良好◎食べやすいオートミール/
オーバーナイトオーツは太る?その原因は4つ
オーバーナイトオーツが太ると言われる原因は、以下の4つです。
- 量が多い
- 食べる時間
- トッピングが高カロリー
- 主食を置き換えていない
4つの原因を詳しく紹介していきます。
①量が多い
オートミールの1回の適正量は30ℊです。

多く食べすぎると、体調不良等にも繋がるので、多くても50g程度までにしましょう。
②食べる時間
オーバーナイトオーツは、食べる時間も重要なポイントです。消化にも時間がかかるので、朝食として摂ると効果が最大限引き出せます。
オーバーナイトオーツは約200キロカロリーあり、間食としては高カロリーです。おやつ代わりに食べることも太る原因に繋がります。
オーバーナイトオーツ以外にも、オートミールは朝食で食べることがおすすめです。詳しくは、下記の記事を参考にしてください。

③トッピングが高カロリー
オーバーナイトオーツはアレンジしやすいので、ついつい高カロリーになってしまうことも…。
注意したいトッピングは以下のとおりです。
- はちみつ
- ジャム
- ドライフルーツ
- 果物
- ミックスナッツ
少量ならナッツや果物も身体にいいですが、摂りすぎるとカロリーアップにつながるので、注意しましょう。
④主食を置き換えていない
オートミールは穀物なので、主食扱いしましょう。
副菜扱いしてしまうと、糖質がかなり高くなってしまうので、ダイエットとしては不向きです。
オーバーナイトオーツ太りを対策3選
「オーバーナイトオーツでダイエットしたい」
そんな人は、以下の3つのポイントを気をつけると、上手に付き合うことができます。
- 量を守る
- 牛乳を置き換える
- トッピングは低カロリーなものに
3つのポイントを詳しく解説していきます。
①量を守る
オートミールの1回あたりの適正量は30gなので、量は必ず守りましょう。
他の主食と比べるとオートミールは低カロリーですが、食べすぎると太ります。
オートミール(30ℊ) | 105kcal | 17.9g |
白ごはん (150g) | 234kcal | 53.4g |
食パン (6枚切り) | 149kcal | 25.3g |
量を守れば、カロリーや糖質も他の主食よりも低いので、ダイエット向きの食材です。
②牛乳を置き換える
オーバーナイトオーツは、牛乳に浸して作るレシピが定番ですが、他のものでも作れます。
- 低脂肪牛乳
- 豆乳
- アーモンドミルク
牛乳以外のもので作ると、更に低カロリー・低糖質に作ることができます。
牛乳 | 69kcal | 4.8g |
低脂肪牛乳 | 48kcal | 5.7g |
豆乳 | 48kcal | 2.9g |
アーモンドミルク | 15kcal | 1.1g |
甘みが少なくなった分、甘味料が多くならないように、調整しましょう。
③トッピングを低カロリーにする
トッピングの中でも高カロリーなのが、甘味料です。
甘味料を変更すると、一気にカロリーを下げることができます。
はちみつ | 29.4kcal | 7.9g |
上白糖 | 38.4kcal | 9.9g |
オリゴ糖 | 20.2kcal | 9.5g |
人工甘味料 | 0kcal | 0g |
人工甘味料を利用すると、一気にカロリーダウンすることが可能です。

もちろん他のトッピングも、アクセント程度にすると効果的です。
オーバーナイトオーツはダイエット向き!その理由は?
オーバーナイトオーツは、ダイエットしている人におすすめしたいメニューです。
- 満腹感が続く
- 血糖値の上昇を抑える
- アレンジが効き、継続しやすい
3つの理由を詳しく解説します。
①満腹感が続く
オートミールには、セカンドミール効果があり、次の食事までお腹が空きづらいことが特徴です。

実際に食べると、たった30gなのに不思議とお腹が空きません
お腹が空かないという意見は、口コミでも多いので、試す価値があります。
間食が欲しくなることが減るので、ダイエットしたい人の朝食にぴったりです。
②血糖値の上昇を抑える
オートミールは低GI食品のため、血糖値が上昇しづらいです。
オートミール | 55 |
白米 | 84 |
食パン | 91 |
食後の血糖値の上昇を抑えると、脂肪がつきにくくなるので、ぜひ取り入れましょう。
③アレンジが効き、継続しやすい
ダイエット中といっても、毎日同じメニューを食べると飽きてきます。

オーバーナイトオーツは、トッピングを変えるだけで、違ったメニューになるので、ダイエット中のマンネリ防止にも役立ちます。

トッピングは少量で、日替わりにしていけば飽きがこないよ!
オーバーナイトオーツが太るは誤解!上手く付き合おう
オーバーナイトオーツは、ダイエットの味方です。
栄養価も高く、セカンドミール効果もあるので、間食を防ぐ効果が期待できます。
オーバーナイトオーツを食べるなら、オートミールの中でもロールドオーツがおいしく、おすすめです。
気になった人は、朝食にオーバーナイトオーツを取り入れてみてください。

「オーバーナイトオーツの味が合わないな…」という人には、自家製グラノーラもおすすめです。
自分で作れば、糖質やカロリーを控えめに作れます。興味のある人は、ぜひ合わせてご覧ください。

コメント