「IHでホットサンドってできるの?」
そう言われるほど、まだまだ認知度が低いIH対応のホットサンドメーカー。
引っ越しが多いから、IHとガスどちらにしようか悩む

そんな人にぴったりのIH・直火両方に対応している商品も販売されています
IHでも対応可能なホットサンドメーカーはありますが、その中でもIH・直火両方に対応しているものだけを今回は紹介していきます。
\こんな人に読んでほしい/
- 引っ越し予定があるから不安
- 家はIHで、キャンプは直火で使いたい
- IH・直火両方対応可能なものを探している
コスパを求める人や日本製がいい人など、目的にあったものを紹介していくのでぜひ参考にしてみてください。
直火・IH両方対応のホットサンドメーカーの選び方のポイント
IH対応だけでなく、直火・IH対応可能なホットサンドメーカーを選ぶメリットはなにか、また選ぶときに見るべきポイントについて紹介します。
直火・IH両方対応のメリット
直火やIHに両方対応可能のホットサンドメーカーを選ぶメリットはこちらです。
- IHでもガスでも引っ越し時に対応可能
- キャンプの際には直火使用も可能
- 電気式より手軽に調理ができる
IHの家庭の人にメリットが大きく、IH・直火両方対応のものを選ぶデメリットは特にありません。
*IH対応の日本製の商品が欲しい人はこちらの記事も参考してください。

ホットサンドメーカーの選びかたのポイント
今回は、それぞれの特徴を活かしたホットサンドメーカーを4つ紹介します。
スペックや機能で大事になる商品情報は、以下の5点で比較しました。
- 熱源
- サイズ
- 参考価格
- その他のスペック
- 口コミや評価
この中でも何が大事なの?

見た目やコスパなど好きなものを選んでいいけど、注目してほしいのはサイズ!メーカーによって具材の入る量がまったく違うよ!
見た目などで好みで選ぶことの多いホットサンドメーカーですが、比較して迷ったときはサイズで選ぶと失敗が減らせます。
具たくさんのホットサンドが作りたい人は特に注意してください。ゆったりめサイズを選ぶと、具材をたくさんいれることができます。
直火・IH対応のホットサンドメーカーを目的別に選ぼう
目的別におすすめしたいホットサンドメーカーを3選とトースターで使えるおすすめアイテムを紹介します。
\5つの目的に分けて紹介/
- コスパ抜群の商品が欲しい
- 刻印付きや耳圧着がいい
- 日本製のものがほしい
- 具沢山のホットサンドが作りたい
- とにかく手軽に作りたい
ぜひ自分の希望にあったホットサンドメーカーの詳細をチェックしてみてください。
①【コスパ抜群】アイメディア ホットサンドメーカー
コスパ重視の人は、アイメディアのホットサンドメーカーがおすすめです。
アイメディアのホットサンドメーカーのスペックについて
アイメディアのホットサンドメーカーの商品情報を紹介します。
熱源 | IH・直火両方に対応 |
サイズ | 耳まで楽に入るサイズ設計 |
価格 | 2000円〜2500円 |
その他 | 上下分離可能・マーブルコート加工 具沢山には不向きだが、十分な機能あり。 |
IH・直火両方対応の商品で最も価格が安く、コスパ抜群の商品です。サイズ感も耳までゆったり入り、ある程度の一般的な具材でのホットサンドが可能です。
アイメディアのホットサンドメーカーの口コミ
アイメディアのホットサンドメーカーの口コミはこちらです。
- IH対応商品でコスパ最高!
- 上下分割でミニフライパンにもできる
- 食パン以外の使用では、こびりつく
- 110度程度まで開くので使いやすい
- 5枚切りの食パンや具沢山には向かない
特にコスパが良いといった口コミが多く、値段が安いもので探している人におすすめの商品です。
具を分厚くしてしまうと、蝶番部分が変形してしまう恐れがあるので気を付けましょう。通常使用する分には十分なスペックの商品にはなっています。
②【刻印付き】【耳圧着】Latunaのホットサンドメーカー
耳圧着や刻印付きの商品が欲しい人は、Latunaがおすすめです。
Latunaのホットサンドメーカーのスペック
Latunaのホットサンドメーカーは、3種類から自分好みのものを選べます。
- 上下分離式・しましま刻印付き
- 上下分離式・耳圧着タイプ
- 上下一体式
購入する際は間違えのないようにご注意ください。
熱源 | IH・直火両方に対応 |
サイズ | 小さめサイズ 特に②は具材が入る部分が小さめの設計です |
価格 | 2300円〜2800円 |
その他 | レシピ集付き・テフロン加工 しましま刻印の柄は①のみなので注意 |
耳圧着式は特にサイズが小さめなので要注意です。コロッケなども具材の厚みのあるものを挟みたい人は避けたほうがいいです。
Latunaの口コミ
Latunaの口コミはこちらです。
- 食パンは8枚切りのみ使用(説明書に記載あり)
- サイズが小さい
- しましまの刻印がかわいい
- しっかり圧着タイプがうれしい
- 上下分解できるので洗いやすい
耳圧着タイプや刻印つきに高評価がある一方で、サイズが小さめという口コミも目立つ印象です。特に②の耳圧着式は具材部分が小さくなるので要注意です。

直火可能なタイプで食パン8枚切り指定は珍しい!
通常、電気式以外のホットサンドメーカーは6~8枚切りが可能になっているので、通常より厚みが狭いと予想されます。とはいえ、食パンの厚さだけに気をつければ、高機能な商品です。

③【日本製】スマイルクッカーDX
日本製を選びたい人には、スマイルクッカーDXがおすすめです。
スマイルクッカーDXのスペック
スマイルクッカーDXの商品情報を紹介します。
熱源 | IH・直火両方対応 |
サイズ | 標準 |
参考価格 | 2300円〜2800円 |
その他 | 上下分離可能・焦げ付きにくい仕様 耳のふち部分がしっかりくっつくと評判の品。 取り扱い説明書に簡単なレシピあり |
スマイルクッカーDXの口コミ
スマイルクッカーDXの口コミはこちらです。
- 日本製で安心できる
- 1年半以上使用しても問題なし
- IHが数十回使用で反応しなくなった
- ふちがカリッとするので美味しい
- 6枚切りの食パンでも十分に使用できる
日本製の数少ないホットサンドメーカーです。長く使用しても問題なかった口コミから数十回使用でダメになったものまでありましたが、使いだすと愛用されているのがよくわかる商品でした。
④【具沢山サンドを作りたい】高木金属
具材をたっぷり挟みたい人に高木金属のホットサンドメーカーがおすすめです。
高木金属のホットサンドメーカーのスペック
高木金属のホットサンドメーカーの商品情報です。
机の上に置いて具材を積み上げる作業ができるので安定感があります。
熱源 | オーブントースター・魚焼きグリル |
サイズ | ゆったり。具だくさんにすることが可能。 |
参考価格 | 1500円〜2000円 |
その他 | メッシュ素材。 取手がないので省スペースに収納可能。 |

オーブントースターやグリルを熱源に使うので、IHの家庭でも、ガス火の家庭でも使うことのできる便利な商品です。
高木金属のホットサンドメーカーの口コミ
高木金属のホットサンドメーカーの口コミはこちらです。
- 具沢山のホットサンドが作れる
- 中身があふれると網にくっついてしまう
- コンパクトに収納できる
- カリッと焼けて美味しい
- 取り出しの際に熱い
具たくさんの写真映えするようなホットサンドが作れることとコンパクトに収納できることが魅力です。

取り出しのときには布巾などを使って取り出さないと火傷するので要注意です。

⑤【手軽さ重視】電子レンジでホットサンド
手軽さを重視する人におすすめはレンジで出来ちゃうホットサンドメーカーです。
レンジで出来ちゃうホットサンドメーカーのスペック
電子レンジで作るホットサンドメーカーの詳細情報です。
熱源 | 電子レンジ |
サイズ | 標準 |
参考価格 | 2000円〜3000円 |
その他 | 電子レンジで片面3分ずつで合計6分で完成。 きちっと焼き目まで出来上がります。 |
電子レンジで作れる商品は、かなり珍しく、IH・直火どちらの家庭でも使うことができます。
レンジでできちゃうホットサンドメーカーの口コミ
レンジで出来ちゃうホットサンドメーカーの口コミはこちらです。
- トースターで焼いたようなカリッと感
- プレートも軽く、固定しやすい
- 耳圧着はできない
- 匂いが気になってしまう
- 火を使わないので放置できる

火を使わないので、放置できるのが魅力。電子レンジ任せなので、忙しい朝にメリットは大きいです。
直火・IH両方対応のホットサンドメーカーを選ぼう
IH・直火両方対応のホットサンドメーカーで納得のいくものを購入するためには、「どんなホットサンドメーカーが欲しいのか」が重要になってきます。
ぜひコスパや日本製など、自分のこだわりたいポイントにあったものを見つけてくださいね♪
最後まで読んでいただきありがとうございます。
参考になれば嬉しいです。
コメント