
糖質カット炊飯器って本当に効果はあるの?

第3者機関に認定を受けたものもあり、効果は実証されているよ!
糖質カット炊飯器は、いつものお米を炊くだけで糖質カットすることが可能です。
ですが、やはりいい商品には、メリットもデメリットもあります。選ぶ炊飯器によっても異なるので、ぜひご確認ください。
糖質カット炊飯器の効果が気になる人は、ぜひチェックしてみてください。
糖質カット炊飯器は効果あり!
糖質カット炊飯器は、主に2種類の仕組みで糖質カットしています。
- 水分量を増やす仕組み
- 糖質の煮汁を捨てる仕組み
どのような原理で糖質カットしているのか、気になる人は以下の記事でご確認ください。
怪しく感じてしまいがちな糖質カット炊飯器ですが、第3者機関の認定を受けている商品もあります。
第3者機関で検査している商品が欲しい人には、ロカボの糖質カット炊飯器がおすすめです。
糖質カットしている分、少し甘みは減りますが、十分においしく食べることができます。

安心の日本製の商品がいいなと思う人もいるかもしれませんが、パナソニックやタイガーでは、現在糖質カット炊飯器は販売していません。(現在、販売終了しています)
有名メーカーの商品では、アイリスオーヤマが糖質カット炊飯器を販売しています。

糖質カット率は低めですが、有名メーカーの商品がいい人や味にもこだわりたい人からも人気の商品です。

糖質をカットする分、お米の甘みが減ってしまうので、糖質カット率が高い商品がいいとは限りません。
ですが、炊き立ての味に関しては、どの炊飯器も一定の評価があるので、効果を求めたい人は糖質カット率の高い炊飯器もチェックしてみてください。
糖質カット炊飯器が「効果がない」と言われる原因は?
糖質カット炊飯器は「効果がない」と言われることもあります。
その理由は、以下のようなことが多いです。
- 食べる量を減らしたほうが効果あり
- お米だけ糖質を減らしても意味がいない
- 煮汁分離式の原理が理解できない

ごはんの量が減らせないから、糖質カット炊飯器が欲しいんだよ!
「お米の量を減らせば、糖質カット炊飯器は必要なし」との意見が多くありました。
全体的な糖質の量を減らすことが目的なので、お米の量やおかずで減らせる人にとっては、必要ないかもしれません。

我慢が苦手なので、糖質カット炊飯器が欲しいです
そもそも糖質カット炊飯器の効果が信じられないという人には、低糖質オフ米の利用もおすすめです。
少し割高なのがデメリットですが、糖質カット効果は高く、ときどきお米が食べたくなる人におすすめです。
公式サイトでは、同じ値段でレトルトカレー4つがつくのでお得です。(公式サイトのみ定期購入ですが、初回解約可能です)
【効果は?】糖質カット炊飯器の効果についての口コミ

糖質カット炊飯器の利用者は、糖質カットの効果についてどう考えているのでしょうか。SNSから口コミを紹介するので、参考程度にご覧ください。
肯定的な口コミ
実際に糖質カット炊飯器を利用して、肯定的な口コミは、以下のとおりです。
ダイエット中に使用していたなどの声も多数ありました。
否定的な口コミ
効果を信じない人も一定数いるので、紹介します。
食事の量をなるべく減らさずに楽しみたい人ほど、糖質カット炊飯器を利用している人が多いです。
量を減らせる人は、糖質カット炊飯器は、不要なのかもしれません。
糖質カット炊飯器を効果を高める3つのポイント

糖質カット炊飯器で効果を出すためには、3つのポイントに気をつけると、より効果的に使うことができます。
- 糖質カット率の高いものを選ぶ
- 量に気をつける
- 継続する
糖質カット炊飯器を使っているから大丈夫!ではなく、ポイントを抑えて、効果的に使いましょう。
①糖質カット率の高いものを選ぶ
糖質カット炊飯器には10%~54%まで、糖質カット率には、大きな幅があります。
糖質カットの効果を求めるならば、高いカット率の炊飯器がおすすめです。
②量に気をつける
糖質カットの炊飯器を使って、食事量が増えると逆効果に繋がります。
あくまで食事量を変えなかった場合に“糖質カットやカロリーカットの効果”があるので、安心からの食べすぎには注意しましょう。
③継続する
糖質カットの炊飯器の最大のメリットは、継続がしやすいことです。
炊飯器は一般的に、家に1台しか持っておらず、糖質カットの炊飯器を購入すると、必然的に継続して使用することになります。
購入してしまえば、継続のハードルが低いので、長期的な目線で効果を待ちましょう。
【糖質カット効果を比較】糖質オフ効果の高い炊飯器のおすすめは?
糖質カット炊飯器で、より効果的に使用したい人は、糖質カット率の高い炊飯器を選びましょう。
糖質カット40%以上の商品を2点を紹介します。
- SOUYI (糖質54%カット)
- LOCABO (糖質45%カット)
ZHENMI X6 (糖質44%カット)
販売終了しました
糖質54%カット SOUYI
現在、最も糖質カット効果の高い炊飯器はSOUYIです。

糖質最大54%・カロリー最大49%カットすることが可能で、独自構造で排出パイプで炊飯器下部に、でんぷんを含んだお湯をしっかりと分離することから、高いカット率を実現しています。
◎SOUYIの詳しい口コミが気になる人はこちらの記事もあわせてご覧ください。
糖質45%カット LOCABO
糖質最大45%カットのLOCABOでは、見た目のデザインでも人気が出ています。

おしゃれな炊飯器ランキングでも1位を受賞しており、家電の見た目にもこだわりたい人からも選ばれています。第三者機関からも実証検査を受けているおすすめ商品です。
◎ロカボの詳しい評判が気になる人は、こちらの記事をご覧ください。
糖質カット炊飯器は、糖質制限中の強い味方になる
糖質カット炊飯器の効果は、お米が食べたい人の味方です。
いつものお米が使えるので、経済的な負担もありません。

糖質カットすると味も変わるでしょ?合わなかったらと思うと不安なのよね。

糖質カット炊飯以外にも通常炊飯にも対応しているから、どうしてもだめなら普通の炊飯器として使えるよ!
合わないかもしれないなと不安な人は、通常炊飯も対応している糖質カット炊飯器がおすすめです。
アイリスオーヤマの炊飯器なら、保温機能もいいので安心です。
どの炊飯器も、通常の炊飯器と変わらないとの口コミが多いですが、「1番ぴったりのものを選びたい」という人は、おすすめの糖質カット炊飯器ランキングも参考にしてください。
炊飯器の違いによる炊きあがりの食感の違いまで、詳しく紹介しています。

コメント